2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

« 夜が怖い | トップページ | 地元の寿司屋 »

浅草「色川」

今日は父親の月命日で、浅草にお墓参りに行ってきました。

お墓参りに行くということは…

そう、母の付き合いで鰻を食べに行くとイコールです。

12時前だというのに「色川」の前には何人かの人が並んでいます。

前にもこの店に関して書きましたが、今日はとにかくカウンターで、親父さんの手さばきをじっと見させていただくことにしました。

炭火です。

鰻は炭火に限るのですが、「最近の店はガスが多いのに、客がわからねえから本物はなくなっちまうんだ」そうです。

まさに鰻焼き職人ならでは、むらなく焼き上げられた鰻は香ばしく、今日も絶品でした。

雑誌やテレビで取り上げられrことが多いこの「色川」ですが、リーズナブルな値段で伝統の味を守っているようですよ。

« 夜が怖い | トップページ | 地元の寿司屋 »

グルメ~和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅草「色川」:

« 夜が怖い | トップページ | 地元の寿司屋 »