2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

« 色川~最後の江戸っ子逝く | トップページ | 雑草庵~池袋にある「広島」 »

北海道ラーメンひむろ 錦糸町店~札幌味噌ラーメン

深夜に突然ラーメンを食べたくなる時がしばしばあります。
たいていは「田中商店」に行くことになるのですが、今日はどうしても豚骨以外のラーメンが食べたくなり、前々から目をつけていた「北海道ラーメンひむろ」さんにお邪魔しました。
まあ、時間も時間ですから、お酒を飲んでいるお客さんばかりでしたが、彼らに挟まれながら札幌味噌ラーメンを注文しました。
※珍しく券売機ではなく、食後清算でした。
待つことしばし…
出てきました。
大き目のチャーシューと、たっぷり乗ったネギとメンマともやしで麺が見えません。
スープを一啜り…しょっぱい!(ただ、その理由はすぐにわかりました)
これは失敗かな、と思いつつ、もやしとネギをよけて麺を一啜り…
黄色い…もっちりプッツン系の麺です。こういう麺は久しぶりですね。縮れ細麺は札幌ラーメンの定番です。
それもそのはず、この麺は西山製麺系の小林製麺製。
たっぷりの野菜と格闘していると、あら不思議、スープの味が少々マイルドに、かつ味噌の味がしっかりしてきました。
野菜からの水分なんでしょうね。それを考慮した塩分濃度なのでしょう。
チャーシューは…薄めにカットされた大判ですが、ちょっとパサつきが気になりました。
食べてみて、これは札幌ラーメンだ、と思いました。
が、それは、一般的な札幌ラーメンはすでに過去のものだということでもあります。
先日「福籠」さんでいただいたラーメンは札幌ラーメンではないが、味噌ラーメンとしてはおいしい、と書きました。
「ひむろ」さんのラーメンは、確かに札幌ラーメンだけど古い味です。
チェーン店ながらなかなか高評価されていたのですが、やや期待外れでした。
Himuro

« 色川~最後の江戸っ子逝く | トップページ | 雑草庵~池袋にある「広島」 »

グルメ・ラーメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道ラーメンひむろ 錦糸町店~札幌味噌ラーメン:

« 色川~最後の江戸っ子逝く | トップページ | 雑草庵~池袋にある「広島」 »