2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

« 丸五~ミシュラン掲載店その3 | トップページ | 秋葉原漁港快海~刺身三昧 »

七麺鳥~芳醇醤油ラーメン

七麺鳥さんが移転(といってもすぐ近くなのですが)してから、ようやく今日になってお邪魔することができました。
Sitimenntyou2015032301

以前はカウンター5~6席の小さな店でしたが、移転先は明るく広々していて、テーブル席も構える立派なお店です。
また、このお店は白湯スープと清湯スープの塩ラーメンを曜日ごとに交互に出していていたお店だったのですが、お邪魔してみると醤油ラーメンや味噌ラーメンという文字が…
どうも醤油ラーメンがおすすめのようだったので、今日は醤油ラーメンを選択しました。
時間は14時過ぎでしたので、先客は二人ほどで、ラーメンはすぐに出てきました。
Sitimenntyou2015032302

香り…醤油のいい香りです。
スープ…ちょっと醤油が勝っていますか…
麺…開化楼ですからね。中細ストレートの麺に間違いはありません。
それから食べ進めていくと、ちょっと醤油が勝っているスープが徐々にまろやかになっていきます。
この店独特の鶏の出汁と醤油のコラボレーションは見事です。
二種類のチャーシューも素晴らしいです。
鶏むね肉はスープを吸ってしっとり、低温調理の豚チャーシューは、まるでローストビーフのようです。
どちらも控えめながら上品に、そして「チームラーメン」の一員として仕上がっています。
全体として素晴らしいラーメンでした。
店主も移転にあたって努力されたようですね。本当に良かったし、美味しかったです。
難点を一つ挙げるとすると、ちょっと塩分濃度が濃かったかも…
それを差し引いても美味しいラーメンでした。
御馳走様♪

« 丸五~ミシュラン掲載店その3 | トップページ | 秋葉原漁港快海~刺身三昧 »

グルメ・ラーメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七麺鳥~芳醇醤油ラーメン:

« 丸五~ミシュラン掲載店その3 | トップページ | 秋葉原漁港快海~刺身三昧 »