2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

« 牛骨らぁ麺マタドールANNEX | トップページ | 富田食堂~淡麗醤油ラーメン »

ダバインディア (Dhaba India)

本日は久々に銀座に行ってきました(と言っても1丁目界隈をぶらぶらするだけなんですが)。
駐車場の関係で、車は京橋に。
ランチはインド料理と決めていたのですが、距離の関係で新規開拓と相成りました。
ダバインディアさんは南インド料理とのこと。
今日の選択肢にあったグルガオンさんは北インド料理・・・
違いが判るとは思えませんでしたが、ダバインディアさんにお邪魔しました。
14時過ぎなのに大箱の店内は8割以上埋まっています。
さらに外国人比率が高い!
接客は丁寧ですね。
今日のカレー三種を丁寧に説明してくれます。
辛・・・マトン
中辛・・・鶏ひき肉
マイルド・・・野菜
ということだったので、迷うことなくマトンカレーを選択しました。
ライスはインディカ米と揚げパン。
この揚げパンが最高です。熱々で供されるのですが、ほんのりとした甘みがカレーの辛さと相まって最高です。
インディカ米も良いですね、
通常はパサパサですが、カレーを含むと丁度良くしっとりします。
郷に入れば郷に従え、ですね。
肝心のカレーですが、絶品ですね。
辛いといえば辛いのですが、唐辛子等で作られた辛さではなく、スパイス本来の素材を引き立てる中での辛さという「分」を守っている感じです。
マトンもいいですね。
ラムに比べて自己主張の強いマトンですが、スパイスによってマトンの良さが良く引き出されています。
うまみと甘みをしっかり感じましたよ。
ここまでうまいカレーは本当に久しぶりです。
食べログの得点が高いのも良くわかります。しかもランチカレーは850円!
行列ができるのもわかりますね。
ちなみに先程名前を出したグルガオンさんとは同系列です。
そちらもかない美味しいので、お時間があるときにでも行ってみてはいかがでしょう。
私も両店とも再訪します!
2017070614300001


2017070614120000


« 牛骨らぁ麺マタドールANNEX | トップページ | 富田食堂~淡麗醤油ラーメン »

グルメ~インド料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダバインディア (Dhaba India):

« 牛骨らぁ麺マタドールANNEX | トップページ | 富田食堂~淡麗醤油ラーメン »